moao blog

生活記録

アンダーステアとオーパステアの解説動画を作成したかった話

たまには解説動画を作りたい。

以前から気になっていたアンダーステアオーパステアの解説動画を作成するのはどうだろうか。

思ったことを試してみることにしました。

車作り

車のボディはキューブ。タイヤは円柱で作成。

タイヤの回転は回転軸Yを右クリックしてドライバー追加で以下設定

走る道

カーブの始点、終点の変更は編集モード->セグメント->向きを反転

パスアニメーションで範囲制限でピタリ停車

カーブに従うをチェックで向きも変わってくれます。 初期設定はトランスフォームで。z軸-90度とかで設定

アニメ速度変更

タイヤの回転をゆっくり見るためにはたいストレッチの新規を600とか大きい値に。

その他体裁

  1. テキスト追加
  2. 平面を地面に
  3. ワールドを大気テクスチャに
  4. パスを0.1程度押し出して目に見えるように

出力

youtu.be

あとがき

というわけで、解説動画までは作成できませんでしたが、何かしら動画はできました。 ただアニメで作成していて厳格性がなく、カーブ時に減加速がなく、なかなかに不自然なのが課題です。

次は自然な動画作成、厳格性のあるものを作成していきたいです。

あと車もしっかり作っていきたいなと。

その他解説

FF vs FRの動画 https://dixq.net/forum/viewtopic.php?t=19909

加速:加速時には、車両の重量が後方に移動します(これを「重量移動」と呼びます)。FR車両では、これが駆動輪に更なるダウンフォースを加え、トラクションを向上させます。一方、FF車両では、加速による重量移動は駆動輪から重量を取り去り、トラクションを低下させます。

コーナリング:ここでも重量移動が重要な役割を果たします。旋回時には車両の重量が外側に移動します。FR車両では、これがステアリング輪から重量を取り去り、アンダーステア(フロントが滑る)を生じさせやすくします。一方、FF車両では重量移動がステアリング輪に重量を加え、オーバーステア(リアが滑る)を抑制します。

オーバーステアオーバーステアとは、自動車がコーナリングをする際に、後輪がスライドしやすい状態のことを指します。つまり、ドライバーがステアリングを切った以上に車が旋回する状況です。オーバーステアが発生すると、車はコーナーの内側へと向かってしまいます。運転者が適切に制御しないと、スピンやスライドアウト(後輪がスライドしてコース外へと脱線すること)の原因になることもあります。

アンダーステアアンダーステアとは、逆に、自動車がコーナリングをする際に、前輪がスライドしやすい状態のことを指します。つまり、ドライバーがステアリングを切ったにもかかわらず、車は旋回しきれずに直進する傾向が強くなる状況です。アンダーステアが発生すると、車はコーナーの外側へと向かってしまいます。特に速度が上がっているときにアンダーステアが発生すると、コントロールを失ってしまう可能性があります。